診察ご予約はこちら
医療法人 玄和会の
理念と基本方針
人間の尊厳と生命の尊重を医療の基本とし、人間(患者様)中心の心身を重視した全人的医療、統合的医療を目指します。
基本方針
- 医療は、当院を選択された時から始まるとの認識を持ちます。
- 正義と自由(ひまわりの花言葉)(*下記参照)の意思を持ち医療を行います。
- 適正(*下記参照)な診断と治療を行います。
- 安心で気軽な、且つ癒しを求めた医療を展開します。
- 医療の質の向上、及び患者様との強固な信頼関係を図ります。
- 21世紀の地域医療に貢献します。
*自由とは、倫理的自由、自律(オウトノミー)のこと
*適正とは、医学はもちろん科学、心理学、哲学などを含めた総合的視点からという意味。
クリニックの
名称由来について


ひまわりの花が太陽に向かって咲く様子から「あなただけを見つめる」という花言葉があります。患者様と向き合い、丁寧な診察を心がけております。
その他に「愛慕」、「敬慕」、「崇拝」、「憧れ」、「光輝」、あなたはすばらしいなど、ひまわりには人間愛に満ちた意味が含まれています。社会的正義と倫理的自由(プロフェッショナル オウトノミー(*下記参照)が重要視されています)という意思を強く抱き、一流(A)の医療を実践するとの決意で、医院名をひまわりAクリニックという名称にいたしました。
*オウトノミー(Autonomy)=自律
スタッフご紹介


患者様と密接なコミュニケーションを図り、患者様が安心して医療を受けられるように、看護・事務スタッフ一同、プロ意識を持って愛情豊かなケアを行います。